コメントのつけ方
記事にコメントを書き込むには記事の最下部にある日付の部分をクリックすると書き込む事が出来ます。
以前の記事
2016年 11月 2016年 04月 2013年 10月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 12月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 07月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2004年 12月 2004年 11月 カテゴリ
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 03月 27日
今年の年度末は真に殺人的なスケジュール。 半徹夜の連続と出張続きでは日課のストレッチと自転車はお休み。 2月近くこんな生活が続くが何とか終わりが見えてきた。 まあ、こんなときのために普段は鍛えているつもりなので 半病人のようになった今を嘆くよりも喜ぶべきか? そんな生活の中で私にとって欠かせないのがラジオだ。 こうして出張先のホテルでもラジオを聴いている。 有難い事にサイマルラジオというのが始まったので 出張先にラジオを携帯しなくても仕事中のパソコンがインターネットに 繋がってさえ居ればいつものラジオがWEBで聞ける。 周囲に迷惑にならないようイヤホン一つ携帯するだけでOKというわけだ。 音質は抜群に良い。なぜこんな便利なものが今まで無かったのか? それは技術的な問題以前に権利関係の厄介な問題があったのだろう。 その問題の一つが放送地域の問題だろう。 私のお気に入りはTBS954だが、関東ローカルでこれがインターネットで配信されるとなればその特性上通常は日本全国は言うまでも無く世界中で聞ける。便利だがここに問題があるらしい。 今回始まったサイマルラジオでは radiko.jp にアクセスした地域によって聞ける放送局が異なる。九州からも、関西でもアクセスできなかった。 何とかTBS954をどこに出張しても聞く方法は無いのか? 誰でもできる方法ではないが、私の場合は会社のLANにVPNで接続しているので 会社のサーバーがインターネットに接続しているCHIBAからアクセスしているように 偽装することができる。だから、朝5時からは生島ひろしのトークを聞くことができるというわけだ。 困るのはNHKがこのサイマルラジオに参加していない点だ。 深夜のお気に入りはNHKのラジオ深夜便だからだ。 ラジオを携帯していても電波状況で受信できないことが多いので NHKもサイマル放送を始めてもらいたいものだ。 ▲
by cyclist_maki
| 2010-03-27 06:37
| その他
1 |
ファン申請 |
||